ドラえもんをいっぱい楽しみたい

ドラえもんの楽しさをいっぱい紹介

エイプリルフールに使った方がいい?使うとやばい? 映画ドラえもんひみつ道具

4月1日と言えばエイプリルフールですね

いわゆる嘘をついていいと言われている日です。

 

そこで、映画ドラえもんの中で嘘といえばという道具があるので、せっかくなので、その話をしたいと思います。

 

※この記事はネタバレはないようにしています。

 

そのひみつ道具とは、ウソ800です

 

この道具は、自分の言ったことを嘘にするというひみつ道具です。

 

逆にいうと嘘を言ったらほんとになってしまうわけです。

 

これをエイプリルフールに使ったらと考えるとほんとに恐ろしいですね

それに加えてめちゃくちゃいいこともあるかもしれないですね

 

ウソ800の登場作品

 

映画ドラえもん 帰ってきたドラえもん

 

あらすじ

 

のび太は、いつもと同じくジャイアンにいじめられて、ドラえもんに泣きつきます。

ただ、ドラえもんはいつもと様子が違います

その理由は、ドラえもんは未来の世界に帰らなければいけなくなったからだった

そして…

 

っていうお話です。

 

このお話は、もしかしたら知っている方も多いかもしれませんが

めちゃくちゃ感動します。

 

のび太くんのドラえもんへの愛がそして

ドラえもんののび太くんへの愛がとても美しいです。

 

そして、先程話したウソ800が悲しみも嬉しさも生むとても話に重要な道具になります。

 

最後の方ののび太くんのセリフが言葉にはすごく変なんですが、これがさらに気持ちが入ってとても感動します。

 

なので、もし観れる機会があれば是非

 

※この作品は、Abemaプレミアムではみることが出来ません。

 

それなので、もし観たい場合は、DVDなどで観るか

 

2014年公開のSTAND BY MEドラえもんにもこのエピソードは収録されています

 

そちらも是非観てみてください

 

今日観たいドラえもん見つかりましたか?

では、また次回!

 

そんなところから料理でてくるの? 映画ドラえもん3選

皆さんは、見た目は違うけど、中を開けたらびっくりみたいなことありませんか?

 

映画ドラえもんの中でも、外の見た目は違うけど、中から美味しい料理が!

っていう作品があるので、今日はその作品を3つ紹介したいと思います。

 

※この記事はネタバレをなるべくしないようにしてます。

 

1.映画ドラえもん のび太の大魔境

 

あらすじ

 

ある日、のび太の家に1匹のイヌが迷い込んできた。

その子犬ペコは、アフリカにある不思議な巨神像の写真を探しあてる

そこでみんなでアフリカに探検にいくのであった…

 

っていうお話です。

 

中から美味しい料理ポイント!!

 

この作品では、植物改造エキスという道具を使って、それぞれ好きな料理のアンプルを使って

植物に注射をすることで、外から見たら謎の実

中には、カレーライスなど好きな料理が出てくるんです。

 

毎日カレーライスの木からカレーライスが収穫出来たらなんか、幸せですよね

 

2.映画ドラえもん のび太の日本誕生

 

あらすじ

 

ドラえもん、のび太くん、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫は、それぞれとある理由があって家出をする。

しかし、自分たちの世界には家出をできる場所がないから人間がまだ暮らしてないくらいの昔にいってみることにする。

 

っていうお話です。

 

中から美味しい料理ポイント!!

 

この作品では、畑のレストランというひみつ道具を使って、カレーライスの畑、カツ丼の畑といった、畑をつくります。

 

そうすると、土の中から、見た目はカブ中身は好きな料理といった不思議なものが完成します。

 

「僕はカレーライス農家です」

なんか、言ってみたくないですか?笑

 

ちなみに、のび太くんは、カブのまま食べます!笑

 

これも、名シーンなので、是非観てみてください。

 

3.映画ドラえもん のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)

 

あらすじ

 

深夜にのび太のパパがテレビに向かった言ったことによって

パパのところに不思議なトランクが届く

そのトランクから、門が出てきて

その中に入ると、ブリキのおもちゃだけが住むブリキン島だった

 

っていうお話です。

 

中から美味しい料理ポイント!!

 

この作品では、絶対安全救命いかだっていうひみつ道具で料理が出てきます。

 

このいかだには、ヤシの木があって、その実がなんと、中が弁当になってるんです。

 

ヤシの実弁当です。

これなら無人島でも飽きずに過ごせそうですよね

 

いかがでしょうか?

映画ドラえもんはAbemaプレミアムで観れます

 

今日観たいドラえもん見つかりましたか?

では、また次回!

 

 

映画ドラえもんのび太の海底鬼岩城を楽しむ為の4つのポイント

皆さんは、海の中を探検してみたいと思ったことは、ありませんか?

 

そこで、今回は、海の中がたっぷり、楽しめる映画ドラえもんのび太の海底鬼岩城を楽しむ為の4つのポイントを紹介したいと思います。

 

※この記事はネタバレを含みます

 

映画ドラえもんのび太の海底鬼岩城のあらすじ

 

ドラえもんやのび太たちは夏休みにキャンプを海の底ですることに、のび太たちは海底で楽しむ中、様々なことが起こり…

 

っていうお話です。

 

楽しむ為の4つのポイント!

 

1.海でのピクニック

 

まず、この映画の1番の楽しみが海の中で、キャンプをしているというところです。

 

魚を見ながら、バーベキューをしたり。

海底火山を登ったり

 

なかなか、地上では味わうことができないようなことを観ることが出来ます。

 

海底でのキャンプ、そして、海底ホテルなんか、ゆったりしたような感じがして気持ち良さそうですね

 

2.人の無力さ

 

先程の深海での楽しみに並行して、この作品では、深海での人の無力さもよくわかります。

 

この作品には、喋るバギーが出てくるんですが

そのバギーがジャイアン、スネ夫に対して言った発言が、すごく人間の無力さを痛感するなと思います。

 

楽しいばかりではないということなんでしょうかね

 

3.バギーとしずかちゃんの仲

 

この作品では、先程も書いた通り喋るバギーが出てくるんですが、このバギーはしずかちゃんのことが大好きです。

 

それは、しずかちゃんの優しさがあるから、バギーはしずかちゃんのことが大好きになるんですが

 

それが、ほんとうのピンチの時に、しずかちゃんを助けてくれます。

 

優しくしていたら、得することは多いんだなと思いました。

 

4.バミューダトライアングル

 

この作品では、バミューダトライアングルのお話をドラえもん風にアレンジして入っています。

 

バミューダトライアングルとは

 

大西洋のプエルトリコ、バミューダ半島、フロリダの先端を三角で結んだ時の海域

魔の三角形の海域と言われていて、古くから、不気味な海難事故が起こっている場所

 

 

っていう場所なんです。

ドラえもんでは、伝説や史実に基づいて物語が展開される話もあって

 

単純に勉強になります。

本編でも、バミューダトライアングルは説明しているので、観てみてください

 

いかがでしょうか?

映画ドラえもんのび太の海底鬼岩城はAbemaプレミアムで観れます

 

今日観たいドラえもん見つかりましたか?

では、また次回!

 

食べたら甘そうな映画ドラえもんひみつ道具

今週のお題「あまい」

 

映画ドラえもんのひみつ道具はたくさんありますが、食べてみたいものってありますか?

たぶん、あるんじゃないかと思います

 

なので、甘くて美味しそうなひみつ道具を考えてみたいと思います。

 

個人的には、1つあります。

それがこちらです。

 

月のツキ

 

です。

どのような道具かというと

 

これを食べると3時間だけとてつもなく幸運になります。

 

ちなみに登場作品は

映画ドラえもんのび太とアニマル惑星(プラネット)です。

 

あらすじ

 

ある晩、ふと目覚めたのび太は、家の中に漂っているピンクの靄に飛び込んでしまう。

そこの中でのび太は、人間の姿をした、

動物たちをみる

 

っていうお話です。

 

さて、なぜ甘いと思ったかというと

名前が明らかに萩の月に似てるからです

 

萩の月とは宮城県の銘菓で

ふんわりとしたカステラの中にオリジナルのカスタードクリームが入っています。

 

甘くて美味しいんです。

たぶん、意識してるからツキの月も甘くて美味しそうだなと思います。

 

是非、食べてみたいですね

 

ちなみに、のび太とアニマル惑星(プラネット)はAbemaプレミアムでみれます

 

では、また次回!

 

 

これでどこでも生きられる? 映画ドラえもんひみつ道具3選

皆さんは、中々人がいったことがないところを言ってみたり、いろいろな言葉を話してみたりと、様々なところで生活してみたいと思いませんか?

 

そこで、今回は、様々な場所で生きていくのに役に立つひみつ道具を紹介したいと思います。

 

※この記事はなるべくネタバレがないようにします。

 

1.テキオー灯

 

主な登場作品

のび太の海底鬼岩城など他多数

 

使い方

 

光線銃になっていて、この光線を受けると24時間の間、どんな環境でも普段の生活と変わらない環境で過ごせるようになります。

 

どこでも生きられるポイント!

 

テキオー灯があれば、宇宙の至る所でも、深海の奥底でも、あらゆる場所で生きることができます。

 

ただ、同時に人間は生きれないところがたくさんあって、いざというときは無力だということになります。

 

今回、例として紹介した。

のび太の海底鬼岩城では、テキオー灯の効果によって、人間の無力さがすごくよくわかるようになっているので、是非観てみてください。

 

2.ほんやくコンニャク

 

主な登場作品

映画ドラえもんのび太の南海大冒険など多数

 

使い方

 

見た目は普通のコンニャクで食べるとどんな言語も聞き取れて、喋れるようになります。

 

どこでも生きられるポイント!

 

皆さんも、食べてみたいとは思ったことがある

ほんやくコンニャクです。

 

どの言語も喋るし聞けるようになるっていうのはいいですよね

 

子供の時に思いましたが、食べたら英語のテストめちゃくちゃ楽になりますよね笑

 

ちなみに、味噌味もあったりするので、味の展開もありますので、味も美味しそうですよね

 

3.宇宙クリームスプレータイプ

 

主な登場作品

映画ドラえもん のび太の宇宙漂流記

 

使い方

スプレーを吹きかけると、宇宙服を着ている状態になります。

 

どこでも生きられるポイント!

 

スプレー型の宇宙服と考えれば、いいとは思います。

手軽に宇宙服を着れるのは、いろんなところで革命が起こりそうですよね

 

道具としては、この説明なんですが、映画でのドラえもんが出すタイミングがとても慌ただしい状況で

 

とても、面白い道具の出し方をします。

そこも、楽しんでほしいなと思いますね!

 

いかがでしたか?

映画ドラえもんはAbemaプレミアムで観ることができます。

 

今日観たいドラえもん見つかりましたか?

では、また次回